医療法人社団 登豊会

なごみ野ブログ

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2020年04月20日カラオケ

2階 萩ユニットカラオケに出かけることができないので、ユニットで歌をうたってストレス発散。マイクを持っていない方も一緒に歌って楽しみました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2020年04月12日習字

3階 桜ユニット今日は習字をしました。お手本を参考にして真剣な表情で書を書き上げました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2020年03月13日なごみ野大会

今年度も各部署での取り組み事例の発表会を実施しました。『在宅復帰』『事故防止』『人材育成』など11題の発表がありました。最優秀・優秀発表者には賞状と副賞が授与されました。年々、取り組み内容や発表の質も向上し、職員のスキルアップや成長が感じられる大会となりました。また、第2部の基調講演では「ワークライフバランス」について社労士の木村先生にご講演をいただきました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2020年03月13日ちらし寿司

3階 桜・橘ユニット刺身を切る方、酢飯を混ぜる方、茶碗蒸しを作る方など役割分担。慣れた手付きで調理されました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2020年02月25日チョコレートムース作り

3階 桜・橘ユニット午前中は仕込みのお手伝いをお願いしました。午後からは各自でデコレーションを楽しみ、美味しくいただきました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2020年01月16日感染症勉強会

株式会社三協厨機様のご協力で「感染症対策」の勉強会を開催しました。感染対策、嘔吐物の処理方法実践など、しっかり勉強できました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年12月24日クリスマス会

2階 椿・楓ユニット皆さんが喜ばれてとても良かったです。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年12月24日クリスマス会

3階 桜・橘ユニットプリンは好きなトッピングをしてもらいました。サンタからのプレゼントもとても嬉しそうでした。参加されたご家族も一緒に楽しんでいただきました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年12月23日クリスマス会

2階 萩ユニットケーキ作りやゲーム、歌で楽しみました。デコレーションは好みで飾っていただきました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年12月19日クリスマス会

2階 茜・葵ユニットプリン作り、職員出し物、プレゼントと楽しいクリスマス会でした。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年11月30日避難訓練・水害対策

秋の避難訓練は日中を想定した内容です。入居者や利用者も避難していただいています。数年前の大雨の際、雨水の排水が追いつかず中庭に水が溢れ、バリアフリーのため水が施設内に入り込んできたことがありました。それ以降、中庭の排水作業も訓練に取り入れています。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年11月22日クリスマス準備

2階 萩ユニット...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年11月20日自宅でお寿司を

2階 茜ユニットご自宅がお寿司屋さんという方とごお寿司を食べに行ってきました。ご自宅近くまで来ると笑顔になられ、食事中はご家族と昔の話もたくさんでき、良い機会となりました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年11月19日クリスマス準備

3階 椿・楓ユニットクリスマスに向け、それぞれのユニットで準備が始まりました。どんなツリーや飾りができるか楽しみです。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年11月17日夫婦で買い物

ご自宅からよく行かれていたショッピングセンターへ買い物に出掛けてきました。それぞれのお買い物とデザートを食べて、久しぶりの買い物を楽しまれました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年11月12日菊花展

3階 桜・橘ユニット毎年恒例、岐阜公園で行われている菊花展へ順次出掛けます。帰りに外食してくるのも定番コースとなっています。花より団子?...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年11月08日誕生日

1階 暁ユニット入居者の誕生日のお祝いとして買い物と外食に行ってきました。欲しい物が買えた。と喜ばれていました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年11月05日喫茶店&コンビニ

2階 藤ユニット施設前の喫茶店とコンビニは頻繁に利用させていただいています。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年10月01日全国個室ユニット型施設推進協議会

「第13回 全国研修大会in神奈川」に職員5名で参加してきました。全国の個室ユニット型施設の健全なる発展を推進などを目的とした団体であり、介護保険委員を努めさせていただいたり、ユニットリーダー研修など当施設にとっても重要な会となっています。厚労省の基調講演や分科会、記念講演など充実した2日間でした。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年08月28日スイカ割り

3階 桜・橘ユニットスイカ割りをして季節を感じることができました。また、普段とは違う真剣な表情が見れ、入居者も職員も楽しく過ごすことができました。割ったスイカは皆さんで美味しくいただきました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年08月23日中華

3階 桜・橘ユニット大好きな中華料理を食べに外食に行ってきました。それぞれお好きな物を注文され、シェアをしながら食事を楽しまれました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年08月12日誕生日

2階 茜ユニット誕生日にご主人と一緒にお祝いしました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年07月30日お好み焼き

1階 曙今日のお昼にお好み焼きを作って食べました。「久しぶりに食べたわ」「自分で作ると美味しい」調理と食事を楽しまれました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年07月24日たこ焼き

3階 椿・楓ユニットたこ焼きが大好きだけど、作ったことが無い、という入居者がみえたので、みんなで作って食べることにしました。たくさん食べられ、皆さん満足そうでした。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年07月19日誕生日

3階 楓ユニット誕生日にお好きな鰻を食べに行ってきました。久しぶりの外食ということで「たまにはこういうのも良いね」ととても喜ばれました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年07月18日感染勉強会

ライオンハイジーン株式会社様にご協力いただき勉強会を実施しました。・衛生管理の心構え・食中毒(細菌性・感染性)・感染の基礎知識・近年の感染症の考え方学んだことを実践していけるようにしていきます。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年07月18日土用の丑

3階 桜橘ユニット今年は7月27日が土用の丑の日です。体調を崩しやすい季節の変わり目に鰻を食べて、元気に毎日を過ごしましょう。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年07月04日食べたいのもを食べよう

1階 曙ユニット「ちらし寿司が食べたい」と言われる方の希望に応えるため、皆さんでちらし寿司を作りました。食べることも楽しいですが、やっぱりご飯を作ることも楽しみの一つです。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年06月28日習字

2階 茜ユニット茜ユニットは習字が好きな方が多いです。前回の「令和」に続き、今回は「七夕」です。素敵な作品が完成しました。...
続きを読む

介護老人保健施設 仙寿なごみ野2019年06月26日いづみ第2幼稚園

今年もいづみ第2幼稚園の園児が施設に来てくれました。歌の発表と手作りの飾りをプレゼントしてくれました。入居者の皆さん、とてもいい笑顔です。...
続きを読む