なごみ野ブログ|医療法人社団 登豊会
ホーム
なごみ野ブログ
2019年01月30日
ぜんざい作り
3階 桜・橘ユニット季節を感じていただこうとぜんざいを作りました。白玉粉を混ぜてから茹でていただき、楽しく調理できました。味も良かったそうで皆さん満足してみえました。...
続きを読む
2019年01月29日
得意の煮物
2階 茜ユニット入居者が得意だった煮物を作っていただきました。具材を切るのは皆さんに協力いただき、味付けは昔の感覚を思い出しながら調整してもらいました。皆さんが美味しいと言われたので、ご本人もとても喜ばれていました。...
続きを読む
2019年01月28日
久しぶりの外食
3階 桜橘ユニット2ユニットで入居者の誕生日をお祝いするために近くのとんかつ屋さんへ外食に行ってきました。揚げ物が好きな方4名で美味しく頂いてきました。...
続きを読む
2019年01月10日
取材
平成30年度の介護人材育成事業者認定制度でグレード2を取得しました。施設で働く職員様子やぎふkaiGO!については、ページ右側の「最新情報」⇒「求人情報」でご覧いただけます。...
続きを読む
2019年01月07日
初詣・書初め
施設近くの新田天満宮へ初詣に行ってきました。施設に戻ってからは書初めもしました。今年1年良い年でありますように。...
続きを読む
2018年09月11日
中秋の名月
十五夜の月。陰暦8月15日の夜で、一年のなかで最も美しい月が見える日。今年は9月24日(月)です。お月見団子をいただきながら、キレイな満月が見れるとよいですね。...
続きを読む
2018年09月10日
評価者研修
冬季賞与に向けた人事考課の時期となりました。職員を評価する管理職を対象とした研修を行いました。...
続きを読む
2018年08月06日
涙の再会
3階 椿ユニット2ヶ月前に退居された方が現在生活している施設へ、2名の方と会いに行ってきました。3名とも感動され、涙ぐまれました。思わず職員も涙。...
続きを読む
2018年07月30日
お寿司
3階 椿楓ユニット9名の方とお寿司を食べに行ってきました。好きな物が食べられ、とても喜ばれました。車椅子用のテーブルがあるので、とてもありがたいです。...
続きを読む
2018年07月21日
フレンチトースト
3階 桜橘ユニットフレンチトーストを作りました。パンを切ったり、ホットプレートで焼いたりお手伝いしていただきました。...
続きを読む
2018年07月10日
回転寿司
2階 茜ユニット5名の入居者とお寿司を食べに出掛けてきました。久しぶりの外出の方もみえ、施設では見られない表情が見られました。...
続きを読む
2018年07月06日
スイカ割り
3階 椿楓ユニット夏の季節感を楽しんでいただきました。...
続きを読む
2018年07月03日
自宅の愛犬
2階 葵ユニット自宅に帰ってご家族や愛犬と過ごしてきました。ご本人もご家族もとても喜んでみえました。また、ご家族からご本人のお好きなことなども伺えました。...
続きを読む
2018年07月02日
木瀬部屋
木瀬部屋から大志龍と佐々木山の2名の力士が来てくれました。なごみ野部屋の力士3名が挑戦しましたが、あっけなく惨敗でした。7月8日(日)から始まる名古屋場所が楽しみです。...
続きを読む
2018年06月21日
親子バスツアー
☆今年も岐阜県社会福祉協議会主催の「夏休み!福祉の仕事親子体験バスツアー」が実施されます。日程:7/25(水)対象:小学5年生~中学3年生とその保護者 ・将来介護のお仕事に就きたい ・ご家族が介護サービスを受けている など介護に興味のある方は是非ご参加ください。 ※参加費無料・昼食あり詳しくはhttp://www.winc.or.jp/contents/job/event/#1をご覧ください。...
続きを読む
2018年06月07日
行きつけの喫茶店
入居者の行きつけの喫茶店へご家族と一緒に外出してきました。昭和の雰囲気漂う素敵なお店でした。ご一緒した他の入居者もいつもと違うお店で満足そうでした。...
続きを読む
2018年06月01日
勉強会(新卒者)
4月に入職した職員も2ヵ月が過ぎました。少しずつ施設や業務の流れが分かってきたところです。3ヵ月目からは入浴介助も行うため、施設にある一般浴や機械浴の操作方法や注意事項を学びました。...
続きを読む
2018年05月30日
笠松競馬場
2階 葵ユニット競馬が好きな入居者2名と競馬場へ行ってきました。笠松けいばといえば 名馬 オグリキャップ。銅像の前で記念撮影。B級グルメも満喫、購入した馬券も見事当たったそうです。...
続きを読む
2018年05月28日
フルーツサンド
3階 椿ユニット今流行のフルーツサンドを作りました。...
続きを読む
2018年05月22日
勉強会(ユニットケア)
グループ内の特養 岐南仙寿うれし野から講師を招き、ユニットケアに関する勉強会を実施しました。ユニットケアに関する勉強会は、今年度の研修として今後も継続的に実施予定です。※岐南仙寿うれし野は「ユニットリーダー研修実地研修施設」です...
続きを読む
2018年05月22日
勉強会(報酬改定)
平成30年4月の報酬改定に関する勉強会を開催しました。老健の加算等は全ての職員に関係するため、職種問わず改定の内容等を理解する必要があります。加算を算定するために自分たちが何をしなければいけないのか等、勉強しました。※仙寿なごみ野では1つのテーマに対し2回勉強会(原則勤務時間内)を開催することでできる限り多くの職員が参加できるようにしています。...
続きを読む
2018年05月17日
お寿司の出前
2階 葵茜ユニットお寿司を出前で取りました。お味噌汁は入居者に作っていただきました。...
続きを読む
2018年05月14日
お好み焼き
3階おやつの時間にお好み焼きを焼いて食べました。...
続きを読む
2018年05月10日
喫茶店
1階 暁ユニット施設近くには2件の喫茶店があります。メニューや雰囲気など気分によってもお店を選択しています。...
続きを読む
2018年05月08日
喫茶店
2階 茜ユニット暖かくなってきたので、外出の頻度も上がってきました。...
続きを読む
2018年05月04日
バイオリン演奏会
3階 桜橘ユニット入居者ご家族でプロのバイオリニストがみえ、施設で演奏していただけました。知っている曲を口ずさんだりとても和やかな時間を過ごしました。演奏する娘様の姿を見て、ご本人はとても感動されていました。...
続きを読む
2018年04月23日
釜飯・お寿司の出前
2階 藤萩ユニット釜飯とお寿司からお好きな物を選んで出前を取っていただきました。...
続きを読む
2018年04月16日
うなぎ(出前)
なごみ野では出前を取ることもあります。...
続きを読む
2018年04月13日
回転寿司
3階 楓ユニット皆さんに人気のお寿司を食べに行ってきました。...
続きを読む
2018年04月12日
焼肉
2階 茜ユニット入居者3名と焼肉を食べに行ってきました。...
続きを読む
prev
1
...
3
4
5
6
7
8
9
...
29
next
最新情報
なごみ野ブログ
施設紹介
老人保健施設
ショートステイ
通所リハビリ
求人案内
ボランティア
アクセス
お問い合わせ
ホーム